桑名市・桑名駅で脱毛などを行う
〒551-0061
三重県桑名市寿町2-31-12 三交桑名駅前ビル3階
桑名駅より徒歩2分
受付時間 | 10:00〜19:00 |
---|
診療日 | 土曜、日曜 |
---|
医療脱毛とは、高出力の医療用レーザー脱毛器を使って、医師や看護師のような資格者が施術する医療行為です。そのため、エステサロンでは医療脱毛は出来ません。
医療脱毛レーザー脱毛機は、毛の黒色の色素(メラニン色素)に反応するレーザーを肌の表面に照射し、毛の発生や成長の根幹となる毛乳頭を破壊する事で、長期的な減毛をさせます。
くわな駅前美容クリニックでは高い脱毛効果を得るために、ジェントルマックスプロを導入しております。
毛周期とは、毛が生えてから毛が抜けるまでのサイクルの事を指します。毛周期は、主に成長期・退行期・休止期の3つで構成されています。
1、成長期
成長期の毛は、黒色の色素(メラニン)が濃いので、脱毛に適しています。成長期は、毛根にある毛母細胞が活発に細胞分裂を繰り返し、毛が成長していく期間です。この成長期の毛の量は、全体の10~20%程しかありません。そのため、全ての毛を脱毛するには、少なくとも5回程度は脱毛に通う必要があります。
※脱毛必要回数は、部位によって異なります。
2、退行期
成長期の後に来るのが、退行期です。成長が止まり、徐々に皮膚の内部でくっついていた毛が抜けやすくなります。つまり、毛根から毛が離れやすくなり、自然と抜けていきます。脱毛器のレーザーはメラニンに反応する為、この周期の毛にレーザーを当てても脱毛効果は発揮されません。
3、休止期
退行期の後に来るのが、休止期です。休止期は、毛が毛根から抜け落ちた状態の期間を指します。新たに毛を生やす準備の期間で、のちに成長期に突入します。
休止期も退行期と同様に脱毛には適しません。理由も同様に、脱毛のレーザーが反応するメラニンがないためです。
成長期の項目で少し触れましたが、頭髪以外の毛の場合、成長期の毛は全体の10%~20%程度しかありません。これが1回の施術で処理できる割合です。そのため、医療機関では、脱毛の施術は複数回用意されています。また、部位によって毛周期や脱毛完了に必要な回数は変わってきます。
最新機器、ジェントルマックスプロプラスは「選択的光熱融解」の理論を応用し、表皮を傷付けずに標的だけを選択的に焼灼します。
脱毛を行う上で標的となる ① 皮脂腺開口部 ② バルジ領域 ③ 毛乳頭 これら3つに対してジェントルマックスプロプラスは、アレキサンドライトレーザーの異なる波長で毛包を確実に破壊します。
照射スポットが18mm、照射スピードが1秒間に2ショットということで高速のレーザー照射が可能となっており、パルス幅を調整すれば患者様の様々なお肌や毛質に合わせて「安全」で「確実」なレーザー脱毛が可能です。
波長755nmのアレキサンドライトレーザーは、メラニン色素に選択的に吸収されることで光エネルギーをエネルギーに変換します。その熱がメラニン色素を含む毛組織及び周囲組織に拡散することで破壊していきます。
1,064nmと比較的長い波長を持つため、肌の深いところにあるムダ毛に効果を発揮するレーザーです。表皮のメラニンに左右されにくいため、地黒肌や日焼けした肌にも使用できますし、レーザーが反応しにくい細い毛に対しても効果的です。また、皮膚の深くまでエネルギーを到達できるため、うなじや背中など硬毛化した部位においても活躍します。
ジェントルマックスプロプラスに搭載された皮膚の冷却システムがレーザー照射と連動して冷却ガスを吹きつけることにより、表皮を保護しながら痛みを和らげることが可能です。
たとえば「30m秒の冷却ガスを噴射して20ミリ秒後に12Jのレーザーが照射される」という1ショットの動作をコンピューターで制御し、スイッチを入れるだけで1連の照射を行います。
全身脱毛(顔・VIOを除く) | 65,000円 |
---|
全身脱毛(顔・VIO込み) | 100,000円 |
---|
顔脱毛 | 22,000円 |
---|
VIO脱毛 | 40,000円 |
---|
※オプション (剃毛 ¥2,200) (表面麻酔 ¥3,300) 頂いております。